DANCE GALA 2016!

DANCE GALA 2016!

皆様こんにちは!

DANCE GALA2016実行委員長西尾浩一です!

これがこのブログ初めての投稿になりますね。

今年から開設されましたGALA専用ホームページとブログで、少しでもこのGALA の魅力を感じていただけたらなと思っております。

ホームページの方では、

・パーティーに向けて主にこんなダンサー達で準備していますよ

・パーティーではこんな時間がありますよ

・ショーの内容はこんな感じですよ

というものをご紹介しております。

そしてこのブログ。

パーティー当日までのみんなの準備の姿、ショーの練習風景、楽しみ方など、どんな風に進んでいくかをご紹介しようと思っております!

「もう参加することが決まっているよ!」という方は、パーティーまでの時間も楽しめるようにしていきますので、ちょこちょこチェックしてみて下さいませ。

そしてもちろん、このブログでDANCE GALAに興味を持ってくださいました方、

試しに一度、人生の中で騙されることがあるとしたらこの時だくらいの感じでも、今回限りでも良いですこの際(どの際)、来てみましょう!

◯ダンスタイム!

バンバン踊れる方もあまり踊れない方も、安心してください、プロの先生はもちろんどちらもウェルカム腕噛むどこ噛むねんです!よっ!この、リードされ上手!

◯ミキシングダンスタイム!

どの先生と当たるか分からないけど、とりあえず絶対に踊れる!出会ったが最後、いや、ちがう、この出会いは運命、必ず当たる宝クジ、たまには運と流れに身を任すのもちょっとしたスリルと非日常。いやー、僕もアマチュアに戻りたい!

「プロアマミッスコンペとアマチュアデモンストレーション」についてはまた後ほどにして、

今回のメイン

◯プロフェッショナルダンスショー「With my suitcase

只今ホームページのあらすじ等、アップ準備中ですが少々お待ちくださいませ(>_<)

ですが、

このタイトルが生まれたのは……

「自分、ダンサーだしなぁ、実行委員長がショーのテーマは好きに決めていいよって言われでもなぁ、あ、明日はイギリスのブラックプールの競技会に出発する日だったぁ、とりあえず考えるのやめて、荷造りしないと……、このスーツケースに必要なもの詰めてと、んー、最低限なくちゃいけないのは、シューズでしょぉ、燕尾服でしょぉ、イカ胸でしょぉ、あ、汗かくからなぁ、タオルと汗拭きシートでしょ、そうだ、雄太とくみちゃんも出るからあのお土産持ってこ、きっと喜ぶ、ちょっと待てよ、優勝(←ブラックプールで優勝)したら表彰状もらうからそれ挟むやつ、折れたらやだからねぇ、優勝できるかな、なんかちょっと不安になってきたな、メンタルコーチャーの三石さんとのセッションの紙持って行こうかぁ、、ロンドンでちょっと時間できたらミュージカル観られるかな、劇場探すのにガイドブックも入れておくか、しかも行こうと思えばベルギーに電車ですぐ行けるからそのチケットの準備も、帰りはチョコ買って生徒さんに持って帰ろう~」

はっ!

スーツケースに荷物入れながらすっごい楽しんでる!

かなりいろんな妄想してる

すっごい夢も詰め込んでる!

スーツケース出すのも楽しみにしてる!

これか

スーツケースと共に

ということで

決まりました!

……かどうか

ちょっと違うけど、でもそんな感じですから!

ぜひ楽しんで欲しいです。

image1

チケットはこんな感じですよ~!

もう手元に届いている方もいますか?

無くさないでくださいね(^-^)

では、また!

ダンスGALAカテゴリの最新記事