DANCE GALA 2016 終了!

DANCE GALA 2016 終了!
皆様こんばんは!
実行委員長の西尾です!
昨日、DANCE GALA 2016が無事に終了いたしました!
おかげさまで、当日は385名というとても多くの方々にご来場いただき、盛会のうちに終えることができました。
実行委員を始め、TNKS会員全員でおもてなしをさせて頂いたつもりですが、何かと至らない点もあったかもしれません。
ご来場の皆様、支えてくださったスポンサー企業様、出店してくださった企業様には、暖かく見守ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
P1002989
本当にありがとうございました!
さて、GALAの見どころのひとつ、プロフェッショナルショータイム!
これまで、各チームの練習やリハーサルの様子をこのブログでもご紹介してまいりましたが、
本番当日、各チーム、練習の成果を十分に発揮し、皆様に楽しんで頂けるショーをお届けできたかな。。。と思っております(。>﹏<。)
『昨年よりも楽しかったわよ~』なんてお声や、
『どのチームも良かった!』なんてお声もいただいたりしまして、出演者感無量です(泣)
さて、毎年GALAでは、終了後の打ち上げにて、授賞式が行なわれます。
なんの賞かというと、
当日来てくださったOBの諸先生方や、GALA実行委員長、TNKS会長・・・etcが、プロショーを見て、
それぞれ良いと思ったチームを選び、賞を与えるのです。
お客様には公に発表する機会がなかったのですが、実は毎年選手たちはひそかに、この賞を狙ってしのぎを削っております。
そして、これに加えて今回はなんと、ご来場の方々全員に投票して頂き、得票数の順に優勝、準優勝のチームを選ぶ、
お客様参加の人気投票が行なわれたのであります!!
スペシャルサポーターの方のご厚意で、選ばれたチームには賞金も授与されるとあって、
各チーム、大盛り上がり!さらに頑張るっ!!
・・・も、もちろん、賞金がなくても頑張っています!(汗)
・・・ほ、本当ですよ!
ということで、今回の受賞チームおよび、人気投票によって選ばれたチームを、今回はこのブログで発表させて頂きます!
◯ABDC賞 インド「オリエンタル」チーム 振付:新垣幸三(楠潤一郎ダンスアカデミー)
 ※ABDC・・・全日本プロフェッショナル競技ダンス選手会。会長の金光進陪先生より授与されました
◯武田琢秀賞 ロシア「ロマンティシズム」チーム 振付:加藤透(武田ダンススクール)
◯平田るり子賞 Comic Show「ムーランルージュ」チーム 演出・構成 加冶屋貴士(Team Dance Creative Entertainment)、下田藍(武田ダンススクール)、瀬古薫希(チョイスダンススタジオ)
◯二ツ森亨賞 「帰路」チーム 振付:高田聡(オオタ・ダンススクウェア)
◯二ツ森由美賞 (変態賞、→変態と認定しました賞:褒め言葉) Comic Show「ムーランルージュ」 メンズチュチュ3人組:西尾浩一、田中孝康、亀川隆史
◯楠潤一郎賞 中国「絶技」チーム 振付:高橋譲仁(JM dancing Unit)
こんな素晴らしい、偉大な先生方から認められての賞はどの選手も、自分たちのショーに自信と誇りをもらえるのです!
そして
◯TNKS会長賞 日本「Cool Japan」チーム 振付: 加冶屋貴士(Team Dance Creative Entertainment)
◯実行委員長賞 ペルー「遺跡」チーム 振付:土屋純一(ASダンススタジオ)
仲間に認めてもらえる喜び。
仲間にしてられた感。
これもまた自信をつけることができる賞です!
さて、例年ならばここまでの賞で十分盛り上がり終了なわけですが
今年は「選手の皆さんを応援したい!何か少しでも励みになることができれば・・・」とおっしゃる超スペシャルサポーターの方のご好意でご来場のお客様による人気投票を行い、1位のチームには何と・・・
20万円の賞金!
さらには2位のチームにも
15万円の賞金!
がそれぞれ与えられるという何とも驚きな発表が待っていたのです。
発表の瞬間・・・・
P1003319
ドドドド・・・
◯投票結果第1位(賞金20万)  インド「オリエンタル」チーム
振付:新垣幸三(楠潤一郎ダンスアカデミー)
P1003323
「オッシャー!狙ってたー!」
写真 2016-09-04 23 30 36
ナマステ〜。
おめでとうございます!
獲得数ナンバーワンのオリエンタルチームが取りました!
そしてさらに
第2位(賞金15万)  ロシア「ロマンティシズム」チーム
振付:加藤透(武田ダンススクール)
写真 2016-09-05 12 51 22
おめでとうございます!(すみません、写真を撮り忘れてしまったため、後日キャプテンの加藤先生とその仲間にて撮影・・・、みんなで撮っている写真募集中・・・)
素晴らしい喜び様。
このお金でどうぞ、たくさんレッンを受けるなり、海外の競技会に行くなり、自分のダンスレベルを上げてまた競技会で活躍した上でこのDANCE GALAでお客様を喜ばせてくださいませ。
これで全ての賞を発表!
・・・・のはずでしたが
さらに、スペシャルサポーターの方のご意向で、当日のいきなり特別賞が発表されました!
このDANCE GALAにて、「この女性、とても輝いていたわ。そんな女性にはこんなものが似合うかも」とのことで
写真 2016-09-04 23 40 03
松原優先生(オオタダンスアカデミー)に〇〇万円のピンキーリングが贈呈されました!
松原先生、リングともに輝いていて美しい・・・。
是非これからもどんどんフロアの上で輝いてくださいませ!
ということでこれで本当に全ての賞の発表が終了!
DANCE GALA2016の実行委員会も解散です!
P1003351
実行委員長をしました西尾浩一と、そのパートナー下田藍
皆様本当に
P1003356
ありがとうございました!
皆様が盛り上げてくださったおかげで今回も大成功だったのではないかと思います。
さて、これよりDANCE GALA2016が終わり・・・
と同時に
DANCE GALA2017の始まりです!
ということは、こちらが決定したのですね。
P1003358
DANCE GALA2017実行委員長には加治屋貴士!
一緒にいますのはパートナーの清水舞!
この二人必ずや何かやらかします(良い意味で)
来年のショーは素晴しいこと間違いないでしょう。
来年のDANCE GALAは楽しいこと間違いないでしょう。
是非皆様、2017年9月3日のDANCE GALA2017をお楽しみに!
さて、これで一通りのご報告が終わりになりますが
こちらのブログでは引き続き当日の模様をお届けしとうと思いますので、また見てくださいませ!

ダンスGALAカテゴリの最新記事