Pro.Show 17番「時空世界」

Pro.Show 17番「時空世界」

◯Pro.Show 17番「時空世界」

★振り付け:加治屋貴士

★メンバー:加治屋貴士・清水舞組、鈴木佑哉・原田彩華組、鈴木勇人・高辻なつみ組、瀬内英幸・斎木智子組、松本光祐・松本希望組

続いてご紹介するのはTNKSの文豪、加治屋先生が振り付けをする「時空世界」チームです。

いやー、加治屋先生は面白い。

とにかく面白い。

面白くない加治屋先生を見たことがない。

そんな無茶振りにもさらっと応えてくれる、絶大な信頼を皆から得ている、そんな加治屋先生からのショーの紹介をどうぞ〜。(今世紀最大の無茶振り)

そして横浜市神奈川区代表ご存知加治屋でございます。

私のチームは時空世界であります。

? ?? ??? あたい何をすれば良いの?

振り返れば演目を決めたのはプロショー担当の私たちなのではありますが、振り付けを任されますとこれは一体何をどうすれば宜しいのか、4月に行われましたプロショー会議時まで時間を巻き戻して、ひとりひとりに

「冷静におなり」

と熱く抱擁をしたいところですが残念ながら私にはその力はございません。

ですのでせめて私の作品で時間の巻き戻しや朝までかかった会議の早送り、そしてこの文面を書いている今現在の時間の概念の無さを表現したいと思い、選曲&編集に入りました。

しかしそれは足の指の力だけで反町駅から横浜駅まで移動するくらいの大変な作業でありました。

なんとか横浜駅まで移動し、次は振り付けだと奮起いたしましたが、何という事でしょう

アイデアがまったく出てこないのであります。

なぜか前歯が出そうになるのを懸命に堪え、さらに奮起したるも結局前歯は出てしまう有様。

振りが出なくて前歯出る。

こんなの生まれて初めてのことです。 ですが私にはまさに神が降りる瞬間がございまして、今回もしめしめちゃんと神が舞い降り、その神の御力のおかげで素晴らしいアイデアが生まれ、しっかりと振り付けを終えることができたのであります。

神さまいつもお世話になっております。 さあこれで振り写しと相成り、

これは時間がかかるぞと心を決めて挑みましたが

さすが日本を代表するトップダンサーたち。 ものの30分という短い時間で振り付けを覚え、私の振り写し時間歴代レコードを叩き出したのであります。

いやはや私の苦労の時間とメンバーの覚える時間とではまったく時の流れが違いまして、

これぞ時空世界!

とひとり膝を打つのでありました。

ここまで読まれた皆さまはいったいどの様な作品なのかさぞかし理解不能の事と思われますがご安心ください。

私も理解不能でございます。

それくらい不思議な作品であります。

まさにWONDER LAND。 今回のテーマに至極ぴったり。

ともあれ本番には魔物が住んでおりますので、対する日本を代表するトップダンサーたちが私の作品をいかに昇華して時空世界を表現するのか、私も非常に楽しみなのであります。

できることなら時間を早送りして本番を終えたメンバーの顔を見てみたいものですが、これは現実の時間に沿って、ゆっくり待ってみることといたしましょう。

ダンスGALAカテゴリの最新記事